ロージンバッグを置いて

1/13
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

ロージンバッグを置いて

〇マウンド 背番号18のピッチャーがロージンバッグの粉をはたく後ろ姿。 N「ピッチャーに要求される微妙なコントロールは、汗で滑ればすぐに狂う。だからすっぽ抜けたりしないよう、ロージンバッグで手に粉をはたく。そしてピッチャーはそれを足下に置いてから代わりにボールを握るのだ」 〇千石マリーンスタジアム(夜) 車に向かう若い選手を取り囲んで一緒に歩いている記者達。 記者1「ナイスホームランでしたね」 記者2「キング争いはいけそうですか?」 野々村結子(22)は後ろの方から食い込もうとするが、他の記者に阻まれて選手に近づけずウロウロしている。  選手、小さな声でボソッと一言。そのままさっさと車に乗り込む。 記者達「なるほどね……」 結子「あ……あ……」 走り出す車に慌てる結子。手近な記者を捕まえる。 結子「何て言ったんですか? 彼」 記者3「知るかよ」 振り切って逃げようとする記者3を必死でつかむ結子。 結子「あ……あんたがデカ過ぎて近寄れなかったのよ、ウドの大木」 記者3「(カチン)……『オレの狙いはホームランより打率です』だよ」 結子「そ。(ホッとして)ありがと」  走っていく結子を見て、フンと鼻を鳴らす記者3。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!