時歪の時計

5/14
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
 真っ白な布団に寝かされた栄三郎は顔に白い布をかけられている。  なんとなくむくっと起き上がってきそうな気がする。そんなことはありえないけど、亡くなったなんていまだに思えない。実感がない。夢で逢ったせいかもしれない。夢じゃないかもしれないけど。  白い布を取って栄三郎の顔をじっと見る父は、頬を涙で濡らしていた。突然過ぎる死に、父もいろんな思いが込み上げているのだろう。そんな父の思いに触れて、なんだか目頭が熱くなってくる。父は俯いて涙していた。そのとき、栄三郎が笑みを浮かべた気がしてドキッと心臓が揺れた。  死人が笑うわけがない。  ――もしかして祖父ちゃん、いるのか。  部屋のあちこちに目だけ動かして気配を探りつつ、心の中で彰俊は呼びかけてみる。 「もちろんいるぞ。時歪の時計を渡さなきゃいけないからな」  今のは、栄三郎の声だ。どこだ、どこにいる。  時歪の時計って、もしかして。やはりあれは夢じゃないのだろうか。現実にあったことなんだろうか。そうかもしれない。彰俊は懐中時計が脳裏に浮かんだ。  ――時歪の時計か。時を巻き戻す時計だったよな。  あっ……。  栄三郎が部屋の入り口に立っていた。けど、布団にも横になっている。彰俊は交互にふたりの栄三郎を見遣る。何度目か入り口に目を向けたとき「わしは幽霊だ。はっはっは」と物凄く楽しそうに笑んでいた。そりゃそうだ。わかっているさ。けど、なんか不思議だ。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!