匂宮

4/5
106人が本棚に入れています
本棚に追加
/194ページ
「…」  歩を進める度に強くなってくるのは、コーヒーの香りだ。  突き当たりで立ち止まり、顔を挙げると、目の前の扉には「給湯室」の文字がある。    …人がわざわざ足を運んだっていうのに、ブレイク中ですか。そうですか…  少々恨みがましい感情とともに、コーヒーの香りの漂う空気を一緒に吸い込んだ。  通常ならこのかぐわしい香りに心置きなく酔いしれるのだろうが、あいにく今はそんな気分になれない。 「失礼します」 「あら」  溜め息を吐いて扉を開くと、そこにいた女性は目を丸くしてこちらを見た。…が、それも一瞬のことで、すぐさまその目を細める。 「初めまして、でいいかしら?」 「大丈夫だと思いますよ」  つられて、日生も作り笑いを浮かべる。 「それにしても」 「?」 「課長ともあろうお方が、手ずからコーヒーですか」  一拍おいて口を吐いた言葉は、嫌味混じりの現状に対する意外性だ。  ちらりと視線を外して流しの上でドリップされているコーヒーを窺うが、彼女はその言葉を歯牙にもかけず微笑む。 「ええ。何かあった時にあらぬ疑いをかけられても困るから、二課では『自分のことは自分で』ということにしているの」 「ああ、いいですね、それ。是非、うちの上司にも見習わせたいものです」  つられて、日生も笑う。その顔は、名案を思いついた子どものように悪戯だ。 「…」 「何か?」 「いえ」  その時、一瞬自分を見る目が鋭くなったのを感じて、訊ねる。声の主である当人は、先程と変わらぬ微笑みを浮かべていた。  そう認識するのと同時に、身構える。 「それで、ここには何をしに来たのかしら。参事官のお花ちゃん」
/194ページ

最初のコメントを投稿しよう!