~*第七章*~*第八章*~

1/1
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

~*第七章*~*第八章*~

〓第七章〓 彼女は母として 心を込め 息子の準備を急ぎました そんな彼女の傍で 私は今まで見たことがないような彼女を 黙って見ておりました チクリチクリと針を動かしながら 震える手を鼓舞し プツンと糸を切る 大きなため息を吐き 顔を上げた彼女は 唇を噛み締め 泣いておられました 声を殺し 誰にも聞かれぬよう 必死に唇を噛み締め 一人泣いておられました 別れの前夜  彼女は母としての言葉を 小さく強い声で 息子に投げました “死んじゃあ なんねえぞ” その言葉はこの時代 許されないとわかっていながら 必死の願いを息子に届けようと 母の言葉を投げました そんな母の気持ちを受けとめ 家を出る長男は凛々しく 立派な漢になっておりました * * * * * 〓第八章〓 白い雲が 幾千もの風に流され 山の色も何度か変わりました 慎ましやかな生活の中でも 彼女は懸命に家を守り 息子の帰りを待っておりました 桜の花びらが ひらりひらりと舞い落ち ひとつの季節が終わる頃 待ち望んでなどいない報せが この家に届きました 彼女は気丈に振る舞い 賢母として報せを受け取りました 皆が寝静まった夜更け 彼女はやっと賢母の面を脱ぎ捨て  愛しい息子の母の顔に戻り 白髪の混じった髪をかきむしり 人知れず泣いたのです 腹を痛めて産み育て上げた 愛しい息子を思い 逝かせてしまった自分を責め 誰に言うともなく 許しを乞う 声を出せない私は 彼女に声もかけられず そのすっかり小さくなった背中を思い 冷たく暗い部屋の隅で 目を閉じることしかできませんでした * * * * *
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!