正式名称

2/31
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
食パン等の袋を留める プラスチック製の留め具の正式名称 【バッグ・クロージャー】 単にクロージャーとも呼ばれる アメリカ合衆国の クイック・ロック社の創業者である フロイド・パクストンが発明した製品で 米国で特許を取得している 日本では日本法人の クイック・ロック・ジャパン株式会社のみが 製造している よく目にするが名前が分からないものの 代表的な例として挙げられることがあり 名前を知らない人からは 「パンの袋をとめるアレ」 「食パンの袋を留めるアレ」 「食パン袋のアレ」等と呼ばれる パクストンは 包装機械事業を営んでいたが 1952年に顧客のリンゴ生産者から リンゴを詰めた袋の口を 簡単に閉じる方法はないか という依頼を受け バッグ・クロージャーの原型を発案 この器具はリンゴ生産者の間で広がり さらに製パン業でも オーバーラップ包装に代わって 袋詰めが広まるにつれて 使われるようになった 1960年代には クイック・ロック社の従業員が 自動袋詰め装置を発明 クイック・ロック社はこれに対応した バッグ・クロージャーの 自動結束機を開発し 市場は飛躍的に拡大した
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!