蛙の子はカエル

5/6
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
『母さんが…女優を…』 全く知らなかった。 『まあ、それが言いたくてな…』 熱燗をチビりと口に運ぶ親父の目が、少し潤んで見えた。 『役者も、観てもらう人に深々と頭を下げる商売だ。良い演技をして、誇りを持って頭を下げなさい』 『なら…俺は…』 『お前の人生だ。縛られることは何もない。恥ずかしくない生き方だけを、心掛るんだ。それとな…』 親父が言葉に詰まった。 『それと…なに?』 自然と言葉を準えた。 『たまには母さんに電話でもしてやれ。淋しがってるぞ』 気がつくと、自分の目にも涙が滲んできていた。 『親父、俺のハイツ、すぐそこなんだ。今日は泊まっていかないか。部屋で飲もうよ』 『いいや、国会に陳情に来たついでに寄ったんだ。皆に黙って出てきたから心配してるだろう。ホテルに帰るよ。それよりも、母さんに電話しろよ』 『わかった。今晩かけるよ』 『そうか。それで安心して帰ることができる。じゃあ、元気で頑張れ。電話の次は一度帰ってきなさい。そのときは、ゆっくり飲もう』 『じゃあ、勘当は…?』 『でなきゃ、ここには来ない』 そう言って勘定を済ませると、親父は一人で闇の中へ消えて行った。 不思議な時間だった。呆気なく勘当が解かれ、将来の選択肢も自由になった。まさかこんな日がやって来るなんて…予想もしていなかったから。 ただただ面食らったままで、親父の背を見送っていた。 『あ、姉さん。俺だよ、貴浩』 嫁いだはずの姉が、電話に出たことが 不思議だったのに…もっと不思議なことを聞かされた。 『お、親父が死んだ?いつ……今朝』 そんなバカな! たった今、表の屋台で… カーテンを開けると、屋台はすっかり消えていた。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!