nobody knows

4/12
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
ウ~ウ~ファンウ~ファンウ~ファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーファンピーポーウ~ピーポーファンピーポーウ~ポーファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーファンウ~ピーポーウ~~~~ 消防車やパトカー、救急車などの緊急車輌が十数台も連なって、思い思いのサイレンをハモらせ、赤色灯をぐるぐる派手に回転させながら、猛スピードで颯爽と走り抜けていく。 「うるせーなーバカヤロー!!」 隣の部屋から浪人生の引きこもり兄貴が叫ぶ。 仕方ないじゃん、有事なんだから。 あの調子じゃ今年も又ダメかな? なんて、ナーバスな本人を前にして声に出してはとても言えない事だけに、心の中で思うだけにして仕舞っておく。 一応、身内だからね。 再来年の今頃はボクも兄貴みたいにピリピリしているのだろうか?ああはなりたくねーなぁ。 いやでも、そもそもボクに再来年なんかやって来るのか? そう考えると、ちょっぴり不安になって来た。 だが待てよ。もしかしたら受験地獄自体を経験しなくても済むかもしれないな。 そう考えると、今度はちょっぴりお気楽になって来た。 なるほど要は気の持ち様ってワケか。現金なモンだな。 アレ?学校といえば、そういや今の緊急車輌が向かった先は、市街地のボクの通う高校のある方向だったな。 理由はわからないが、なんだか妙に胸騒ぎがしてきた。 大学受験はおろか、行ってる高校まで無くなっちまったら、流石に洒落や冗談じゃ済まなくなる。 花の高校生から、ニートに格下げだなんて事になったら、たまったモンじゃないもんなあ。 今は学校の授業は休講中だけれど、体育会系の連中は、こんな時でも部活の練習には余念がない。 昨日の帰り道でも、女子バスの顧問の体育教師が「1日の遅れは1週間の遅れと同等だゾ!」とか、意味不明な事を喚いていたっけ。 この体育教師はいつもパッツパツのもっこりジャージ下を履いていて、男のボクから観ていても非常に痛い。 日本にスキニーパンツを流行らせたのはこの先生だという噂があるくらいで、おそらくこの体育教師は、あえてワンサイズ下を買ってるに違いない。 モッコリジャージ協会があったなら、彼は初代会長に間違いなく推されて就任しているに違いない。 何を好き好んで、あんなパッツパツなのを履いているのかな? このフィット感がたまらないとか、そんな感じなのか?
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!