第1章

2/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
第1回 マネー哲学 お金の価値観は人それぞれです。 だからお金がいっぱいいる人、必要最低限でいい人、色々います。 僕は必要最低限でいい人間です。 現在愛知県に住んでいるのですが、いずれは地元の北海道に戻るつもりです。田舎ですしお金はそれほどかかりません(=゚ω゚)ノ ただ田舎出身の僕にとって、お金を稼ぐ手段を確保することは結構難しいことなのです。 地元には働き口もそうそうありませんし、いっぱいのお金を稼ぐどころか、最低限のお金を稼ぐのもなかなか難しいのが現状です。同級生の半数以上が、都市部に出て行きましたしね。僕も含め。 でもいずれはやっぱり地元に帰りたいんですよね、末っ子甘えんぼ気質な僕は、いつかは親孝行してあげたいと考えているんです。年二回しか友達に会えないのも寂しいんです(´・ω・`) そこで始めたのが株式投資でした。都会でお金を貯めて、それを元手に地元で投資をするつもりです。 最近は激動の日経平均の上下運動に目と心を痛め、懐が少し寂しくなっておりますが、リスク少な目で勝負所を待つ運用を心掛けています。 投資を勧めるのではなく、人生の生き方の一つを紹介する簡単な気持ちで進めていきたい思います。もちろん投資仲間も募集していますが笑 読んでいただき、ありがとうございました(*^▽^*) 尾張宗也 Kai 経歴 北海道出身 高校中退、大検を経て大学入学、大学院進学も中退、愛知で専業投資家としてデイトレード、スイングトレードで生計を立てる
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!