0人が本棚に入れています
本棚に追加
このような、空を高速で自在に飛べる航空機と、箱型をした、快速とはいかない鈍足の軍艦との組み合わせは、誰の目から見ても当初は幾多の難があるだけでなく、相当の無理があると思われていたのであるが、様々な工夫を凝らして困難とされた問題を次々と解決させた末に、実際に戦わせてみたなら意外な程の相乗効果が生まれて、理想的な攻撃力を生むものになったというわけなのである。
かくして、全ての用意が整った、ということで、直ちに「鳳翔」の菱田艦長から、待ちに待った、航空機を降ろせる目途が立ったとの知らせが霞ヶ浦海軍航空隊にも入った。
そればかりか、
―我が方に、発艦及び着艦並びに酒席の用意あり。いつでも来られたし―
との、航空隊宛の別便で招待状らしきものまで寄越して来たのである。これまでさぞかし試行錯誤を繰り返したりして苦心惨憺したことだろうが、酒席の用意ありとは、その、短い文章からは、ようやく所期の目標を達成したという自信のほどが覗えた。それで、航空隊では、よしっ! となった。
だがしかし、空母「鳳翔」が、目出度く竣工したのだから完全に所期の目的を達成し得たのかと云うと、この段階ではまだそうではなかったのだ。従って、これからすぐに「鳳翔」を就役させるというわけにはいかなかったのである。
それは何故かと云えば、このような航空母艦を懸命の思いでようやく竣工にまで漕ぎ着けたとは云え、苦心の末に船体と着艦装置はようやく完成させたものの、「鳳翔」は、従来の母艦ならば当然あるべき筈の、航空機を吊り上げ下げするデリックやカタパルトと呼ばれる火薬式の射出機を必要としないばかりか、高速での移動が可能な??海上航空基地?≠ニいう位置づけをされた最新鋭の軍艦として、やるべきことがまだ残されていたのである。その点からして、この艦(ふね)は、航空機にとっての、真の??母なる艦(ふね)?≠ニなるにはまだ開発の途上であったとも云えたのである。
では、そのやるべきこととは何であったのかと云えば、まずこれが何より真先に突破す
最初のコメントを投稿しよう!