第9話 くだるとか、くだらないとか

2/6
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 前回、次は思い切りくだらない話をぶちかましたい。  と、いうようなことを書いたけれども、  思い切りくだらない話は、本当にくだらないので、 やめにする。  で、この”くだらない”という言葉、 漢字で書くと、”下らない”・・・  「ちょっと待たんかい!ワレー!!」  そう、思った読者も少なくないだろう。  そんな下品な言い方はしない?  確かに。  何故か、”言わにゃあ・・・”の読者は、 上品な方ばかりだ・・・。  エブリスタの七不思議の一つと言えるに違いない。  下らないのであれば、現状維持か、それ以上、 ならば、”くだらない=良いこと”ではないのか?  そう思ってしまう。  ”下る”には、”通じる”という意味があるという。  それが否定されて、下らない→通じない →意味がない→取るに足りない →バンザーイ!バンザーイ!! と、なったのだそう・・・。  何だか、なぞかけがしたくなってしまった。。。    
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!