交換日記

3/20
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
「そうねぇ。 ……ずっと友達でいたいって、お互いに願い続ければ続くんじゃないかしら」 お互いに願い続ければ。 それは、思いのほか大変で、難しい事だ。 それでも今の自分にはそれくらいしか言える事はなかった。 そんな的を得ない答えでも、彩奈は不満はなかったようだ。 「それじゃ、大丈夫だね」と言いノートを膝の上に乗せたまま、テーブルの上のミカンを食べはじめた。 「なにが? 交換日記の子に、そう言われたの?」 「そうじゃないけど。 ーー今日ね、私お掃除当番だったの。 お母さんも同じ小学校だった、って言ってたよね? お母さんの時から飼育小屋ってあった?」 突然話を切り替えられて、驚きつつも「あったよ」と返事を返すと、ミカンを頬張りながら、彩奈は再びノートに目線を下げた。 最近、彩奈は話をはぐらかすように会話を変えることが多々ある。ひょっとして、交換日記の相手と気まずくなっているのだろうか。 「その日記の相手は、真央ちゃん? 喧嘩でもしたの?」 心配になって聞いてみると、彩奈はまた顔を上げて「違うよ」と言った。 「交換日記の相手は『サエキカオリ』さんだよ」 その名前を聞いて、心臓が大きく跳ねたように感じた。一瞬にして忘れていた過去の事が鮮やかに脳裏に蘇る。 私が驚いた事など気付いていない彩奈は、ミカンを食べ終えると「お風呂入るね」とリビングを後にした。 リビングのテーブルに残されたノートには、見覚えのある筆跡が残されていた。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!