10.ああいう現象か

1/5

6人が本棚に入れています
本棚に追加
/217ページ

10.ああいう現象か

 カフェラテ族(仮)の人たちがそわそわし出した。  赤い鼻輪をつけたリーダー格が弓を構えたのと同時に、アレバロロの屈強な筋肉が伸縮する。次の瞬間には彼は腰にかけてあった骨製ナイフを逆手に構えていた。  三兄弟が壁のように立ちはだかる後ろで、拓真は反射的にサリエラートゥの腕に手を伸ばした。彼女を引き寄せようと考えたのだと思う。  触れた刹那、目の前で光の玉が弾けたようなイメージがあり、次いで神経が痺れたような感覚を覚えた。  ただの音の羅列だったものが意味を成して脳に届く。 「――生きた白人など、どこで見つけたのだ」 「貴様らに関係ない」  端的に答えたのはアレバロロだ。赤い鼻輪の男は顎をつんと上げて嘲笑う。 「ふん。『生贄』の力が無ければまともに生活できない下等部族めが、今度は白人を囲って何を企んでいる?」  随分と差別的な言葉が聴こえてくるが、拓真はそれ以上に気になることがあった。 (これって神力のおかげ? サリーに触ってれば通じるんかな)  北の部族の男が話しているのはマクンヌトゥバ語ではない。なのにこれほど鮮明にわかるとなると、カラクリはおそらく決まっている。  久也に手招きして同じように巫女姫に触るように小声で指示した。手首は拓真が掴んでいるので他のところを指差した。  躊躇いがちに久也が手を伸ばすと、サリエラートゥがくるっと振り返って掌を差し出した。こちらがこうする理由をわかっているのかいないのか定かではない。  二人が手を繋ぐ形になったのに一瞬何かモヤっとした気持ちが沸いた。しかしそれはすぐに消えた。 「これはああいう現象か」  握った乙女の手を見つめながら久也がぼそりと呟く。 「なになに、どういう現象?」 「別々の言語を喋ってても通じるアレだよ。たとえるなら広東(カントン)語と国語(マンダリン)を互いに理解できるけど喋れない中国人。ほら、お前んちでもお祖父さんがドイツ語喋ってるのにお父さんが英語で返してて通じるってのがあるだろ」 「あー! あるねえ」 「あの現象って言語が似てる場合もあるけど似てなくても聴く機会が多けりゃ発生するよな。近隣の部族なら両方ありうるけど。神力はともかく、アの戦士三兄弟がアイツらと通じるのはそういうことだろう」 「聴いてるとわかるけど正式に勉強しないと喋るのは難しいからね。やっぱ言語って面白いね」 「同感だ」
/217ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加