11.キロク

1/5

6人が本棚に入れています
本棚に追加
/217ページ

11.キロク

久也と拓真が異世界に渡ってまだ二週間経たない頃、ついにそれは境界を超えてやってきた。  ――新鮮な死体。  早朝にサリエラートゥが洞窟の入口付近で発見し、即座に彼女は「儀式」に取り掛かった。言わずと知れた、滝の神に生贄を捧げる儀式である。  久也は己にそれを見届ける義務があると感じ、見学したいと申し出たのだった。巫女姫はすんなり許可を出した。  そして儀式が終わった今は、集落の中でも人があまり来ない石板ベンチに座って木陰で一人涼んでいる。台地の上から見渡せる緑に焦点を合わせずにぼうっと青空を目に入れた。 (これが、この世界の現実)  気を抜くとすぐに映像が瞼の裏を移ろう。瞬くのが億劫だ。  医学生だった久也は以前、人体の解剖に立ち会ったことが何度もあった。動物の解剖ときたらミミズから豚に至るまでにすべて高速で開いて臓物を並べることだってできる。けれどもそれと「新鮮な」人間の死体とでは雲泥の差があると思い知らされた。  化学製品混じりの臭いよりもずっと生々しかったし、何より人間性のようなものが生贄には鮮明に残っていた。解剖に似た行為でも、科学の進歩や教育を目的としたものとはてんで異質といえよう。  巫女姫は対象の顔を隠そうともせずに手際よく服を剥いでいった。  生前の気配がまだ色濃く表れていたのに。特に素足の白さとペディキュアの明るい黄色が脳裏に焼き付いている。  今回現れた死体は状態から察するに飛び降り自殺をした若い東洋系の女性だった。誰かに突き落とされたまたは自分たちのように誤って落ちたという線もあるかもしれないが、そうだとすれば生きて現れたはずだ。 (そういえばこっちと繋がりのある向こうの自殺の名所って飛び降り系が多いのか?)  よく考えれば入水や樹海で首を吊るなど、そういう名所もありうる。グロテスクさでは飛び降り死体よりも見るのが楽――ならいいのだが。先進国にありがちな睡眠薬や麻薬の意図的な過量摂取は特定の場所で数多く行われるものではないので、対象外なのだろうか。 (我ながら空しい物思いだ)
/217ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加