14.目指せAllenopithecus

1/5
前へ
/217ページ
次へ

14.目指せAllenopithecus

 雨季とは文字通り、雨ばかりが降る季節を意味する。常夏の地域には春夏秋冬の四季が無く、あるのは乾季と雨季だけだ。  この世界での雨季はモンスーンが頻発するわけでもなく、ただひたすらに毎日雨が降るのである。止んでは降り、止んだかと思えばまた降る。そして一度降り出すと、砂だった土地が粘土のようにガッチリ固まって尚続く。  民家が台地の上に密集している理由が、今なら納得できる。土や木の根が吸収しきれない水は当然、高い所から低い所へと流れ落ちるのだ。 (久也、洞窟の中で一人で大丈夫かな。心細かったり……するワケないか)  己が建てた家の中で拓真は雨漏れしそうな箇所を見張っていた。雨季に入ってからはいつものことである。そしていつものことのように帰ってきていない親友を心配するのだが、杞憂に終わるのはわかっている。むしろ洞窟の中は集落の中で一番濡れずに済む場所のように思えた。 「なーんか暇ー」  拓真は床の上でごろんと寝転がった。  地球に居た頃は雨や嵐によって停電が起きても、よほど長い間それが続かない限りは時間を過ごす方法に困らなかった。  その点、何日も洞窟に引き篭もれる久也はある意味ツワモノだ。自分なんて、一つの作業にそれだけ集中を持続できやしない。 「電子機器に二度と触れないのって、考えてみればすごいことだよなぁ」  異世界にはバラエティ番組もニュースもアニメも映画もネットも無い。それどころか雑誌も新聞も無いし、 「漫画ぁあああああ」  ――も、小説も、現代人の慣れ親しんだ娯楽が何一つ無いのである。続きが気になって来月号まで生きていけそうにないくらいはまっていたシリーズだってあったのに、「結末は妄想にお任せします」状態である。 (せめてトランプがあれば皆に広めて遊べるのに。しりとりみたいな言葉遊びとか流行らせようか)  集落の子供たちが屋内で遊べるゲームといえばマンカラ風のボードゲームがある。それも長時間やっていると飽きる。  屋内に篭もっていない時間はまだ良かった。三兄弟との稽古に励んだり、果実の採集について行ったり、時々狩りにもついて行ったり。ストーリーテラーの婆さんが語る童話を子供たちと一緒に聞いたり。仕立て屋の家族に落花生のつまみとパーム酒を差し入れて、仕事中の兄ちゃんと長々駄弁ってみたり。
/217ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加