1

2/6
1500人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
うららかな陽気に誘われて、今日のお昼は中庭にした。 思っていた通り中庭の桜は咲き乱れ、広げたお弁当箱には桜の花弁が飾られていく。 「直江(なおえ)さぁ、お前ホント何したわけ?」 横目で何かを見つめる花守(はなもり)の目には、面白いという思いが溢れていた。 「んー? 何にも」 そう。俺は何もしていない。 しかし花守の視線の先にいるであろう会長に、俺はきっと何かしてしまったのかもしれない。 チラリと横目で見た会長は、3本離れた桜の木から身体を半分だけ覗かせ、こちらを見ていた。 今日も会長は一段と輝いており、そばを通る生徒達を釘付けにさせている。 3年になって初めて会長と同じクラスになったが、大した会話はしていない。 それなのに何故か俺は、始業式の翌日から会長にストーカーされるようになった。 会長は上手く隠れているつもりなのだろうが、会長は嫌でも目立つ。 そのせいで騒がれるたびに『ああ……会長か』と俺は会長の存在に気付いてはいるが、あえて気付かないふりをした。 最初は何回か『俺に何か用?』と声を掛けてみたが、そのたびに目を大きく見開かせ、足早にその場を立ち去られてしまった。 それからは会長の存在に気付いても『俺は会長の存在に全く気付いてないですよー』という振りをして、会長のストーカー行為を黙認している。 何故会長は俺みたいな一般庶民にストーカーを?とは思うが。 今はそんな事よりも、何故会長が此処にいるのかの方が、俺には気になって仕方がない。 これからの時期、新入生歓迎会、中間テスト、体育祭、期末テストと、色んな行事が目白押しだ。 行事は全て生徒会が中心となって運営するため、生徒会メンバーは毎日生徒会室に缶詰になって、通常業務と行事の企画を同時に進めている。
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!