第七章 告白

39/80
1579人が本棚に入れています
本棚に追加
/915ページ
   その理由を考えると、最後の一人が有名人かと思いがち。ネット上が単純に荒れるなら、その対象者が迷惑を被るだけ。しかしネット上が、あまりにも荒れ過ぎるのは、和泉としても制御が効かなくなる。  それ故に、ネット上に流さないとも考えられる。  しかし酒出の考えは、違うところにあった。最後の一人が、警察関係者であるならという考え方でスタートする。  有名人の時と同じで、市長である狩野よりもネット上は確実に荒れる。個人批判に加えて、警察批判でもコメントが乱舞し拡散するだろう。  もしそれで、柿崎が事件を解決したとする。  そこまで拡大した事件の解決だけに、県警上層部も彼の手柄に対して人事的なことも考えざるを得なくなる。しかしネット上で、警察批判が殺到していては柿崎の昇格を見送るだろう。  その頃には連続殺人の間で、柿崎指揮の下で佐々木 徳文を殺害された事まで拡散していよう。
/915ページ

最初のコメントを投稿しよう!