一日目 Signal transduction

1/3

8人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

一日目 Signal transduction

 ――人間の身体を構築する組織系統の内、自己のそれよりも共生している微生物の細胞の方が十倍多く棲んでいる――  かつて教授がそう言っていた。随分と昔のことだ。  その時、こう質問した気がする。  ――では微生物と私たち自身の細胞は、どうやって互いを「見分け」ているのですか?  どうして、目を開ける寸前にそんなことを思い出すのだろう。 *  不可解な寝覚めで、一日が始まった。 「いっ」  目覚めたばかりで、目を擦ろうとした。それ自体はありふれた所作であったはずだ。なのに普通の結末を迎えることができなかったのは、我が身が縛られているからだった。  手首を束縛する固く締められた革ベルト。  そこで私は一度目を疑うことになる。 「なんだ此処は?!」  真っ白な天井。狭い部屋を照らすLEDライトは、作業用のそれを思わせる異様な明るさを放っていた。五千ルーメン行っていても驚かない。  私は何かの台の上で仰向けに横たわっている。しかも全裸であった。  鼻をつく消毒液の臭いに、背筋がゾッと冷えた。そして実際にも、天井横の換気口からびゅうびゅうと冷たい隙間風が流れ込んでいる。  ――何故だ。何故私は実験動物が如く、手術台に固定されている!?  パニックのあまりに過呼吸を起こしかける。苦しい。わからない。この部屋に来た経緯はおろか、どういう風にして眠ったのかさえ思い出せない。暴れようにも、動かせるのは片手だけだった。 『落ち着きたまえ』  頭上から穏やかな男の声がした。それから、フシュー、と空気が押し出されるような奇怪な音が続く。 「これが落ち着いていられるか!」  反射的に私は怒鳴る。男が話したのが日本語で、私は自分が日本人であることをついでのように思い出した。  思い出したということは、忘れていたということ。事態の異常さに今更ながらに戦慄する。 『まあ、まあ。落ち着かないと、苦しいだけだろう。ちゃんと順を追って説明するから、少し鎮まりたまえ』  宥めるような男の声は、くぐもっている。私は眼球を一周させてみたが、望むものが目に入らない。もう一度ぐるりと見回ると今度は白い背景の中に動きがあった。これまた白い輪郭は、背後から覗き込む男の姿を成した。  私は訝しむしかなかった。何故なら、男は純白の防護服(ハズマット・スーツ)を着込んでいたからだ。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

8人が本棚に入れています
本棚に追加