再開

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
彼女の家を見つけ、インターフォンを鳴らした。 「はい、どちら様でしょうか。」 とても小さく弱々しい声だった。 「今度美雪さんのマネージャーをすることになりました野崎といいます。ご挨拶に伺いました。」 「ありがとうございます。上がってください。」 そう言われ玄関のドアを開けたとき、見覚えのある顔が目に映った。 「……綾瀬さん?」 「……野崎くん?」 俺は驚いた。よく見たら表札にはきちんと『綾瀬』という字があった。 だけど、あの天才画家『美雪』が、まさか高校のときの同級生の綾瀬さんだなんて。 彼女の家に上がらせてもらい話を聞いた。 「私、あれから画家になったの。高校の頃野崎くんに私が描いた絵を見られてしまったときにね。野崎くんが綺麗だな、なんか元気でた、って言ってくれたの。あのときほんとに嬉しくて、私の絵にそんな力があるなんて思ってもいなかったら。そこから画家を目指して今に至るの。」 意外だった。絵は上手なのは知っていたがまさか画家になっていたなんて。 「同級生だった俺らがまさかこんな形で再開するなんてすごいよね。」 「そうだねー。よろしく、野崎くん。」 「うん、こちらこそ……美雪さん?」 「ふふ…二人の時は美雪じゃなくて綾瀬でいいよ。 」 そう言って彼女は笑った。それは高校時代の無邪気な笑顔とは変わっていなかった。 だけど環境はあの時とは変わっていた。比べ物にならないくらいときは進んでいるのだと実感した。 周りには子供用の服が散らかっていた。 「綾瀬さん、結婚してる?」 「うんん…してないよ。」 「でも…子供いるよね?」 「いるよー、中学一年生の娘が。」 「旦那さんは…」 「いないわ。あの子にお父さんはいないの。」 彼女は悲しそうに笑った。 詳しい話をきくと、彼女は18のときに妊娠したらしい。父親の顔もわからず未婚の母となったそうだ。 彼女にもいろいろあったのだと思っていると 「ただいま……。どちら様ですか?」 「おかえり、波瑠。新しいマネージャーさんよ。」 彼女の子供が帰ってきたようだ。 どうやら名前は波瑠というらしい。 色白で目元がとても彼女に似ている。 「よろしくね。」 「……よろしくお願いします。」 そう言い残して自分の部屋に帰っていった。 これが俺と波瑠が出会った最初の日になる。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!