最初に

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「ちくしょう、早くしないと‥‥、」 男は荒れた息使いのままパソコンを打ち続ける。 冷たい汗が頬を描いてそのまま、地面へ崩れ落ちる。 男はとにかく焦っていた。 取り返しのつかないことになるからだ。 「カタッ」 エンターキーを押した小気味良い音が部屋で響き渡る。 男はホッと安堵の笑みとは言い難い不思議な笑みを浮かべた。 おそらく、生涯こんな表情をしたことがなかった。いや、むしろ経験してはいけない、そんな顔だったと思う。 男はそのまま、椅子から立ち上がり、ベットへ倒れこんだ。 買ったばかりの新品のマットレスに体を預け、天を仰ぐ。 新品独特の香りが、鼻に突き刺す。 でも決して嫌いではない。 時が止まっていると疑うまでの空気とは裏腹に、自分の身体が徐々に軽くなっていくのを感じた。 ーーーどうやらここまでようだ‥‥‥‥、 覚悟を決め、まるで身体ごと誰かに捧げるかのように、仰向けに寝転がる。 天井の木の木目を見るのが妙に新鮮な気がする。 こんな気持ちで寝るのは初めてだからか、見るもの全てが新しく見える。 だが、そんな景色をよそに、男は目を閉じた。。。 俺たちは今まで、何をやってきたのだろう、、、 なぜ、こんなことになってしまったんだろうか 何を間違えたのか 何を考えたのか 何を求めていたのか 何をしたかったのか こういう感情は「後悔」と一般的には呼ぶのかもしれないが、どうやら、そういうわけではなさそうだ。 言うなれば、子供の悪戯心に墨汁を点々と垂らしたような、、、そんな気持ちなのかもしれない。 でも、その汚れはもう拭い去ることはできない。 何故なら、すでに真っ黒の雫は決められた重力という巨大な力によって、決められた方向へと向かっているのだから、 頭がそんなことでいっぱいになった頃、男の姿はどこにもなかった、、、、、
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!