エナジードリンクですか?いいえ、エナジードレインです。

6/30
1383人が本棚に入れています
本棚に追加
/301ページ
金銀……あとは琥珀に瑪瑙だろうか、色とりどりの貴金属やら希少鉱石で彩られた床や壁や天井。ミリのズレも許さないほど細かく刻まれた装飾の数々。バロック建築だったっけか、こんな感じのものを世界史の資料集で見た覚えがある。 「えっと、すみません、あなた方は一体……」 そんな中、口を開いたのはやっぱりと言うべきか、りゅーぞーじくんである。 「ああ、すまなんだ。自己紹介がまだだったな。私はハーゲンヴェルト王国国王、ボドウィン・ハーゲンヴェルトだ。隣は娘のシャルテ」 おっさんに追随する形で頭を下げる美少女。お姫様みたい。いやお姫様か。うわ実感湧かねえ。まあどうせりゅーぞーじくんのハーレム要員になるんだろうが。 「ハーゲン……ヴェルト……?」 聞き慣れない単語を反復するりゅーぞーじくん。多分みんなも同じことを思っただろう。ハーゲンとかどこの高級アイスクリームだよ。 つか日本語が通じるところが驚きである。というかそもそも日本語なのか、という疑問もあるが、まあそれはすぐにでも分かることだろう。 「うむ、召喚魔法で、勇者様方をこちらの世界にお呼びしたのだ」 微妙に返答になってない気がするが、概ね理解できる。こちらの、ということは別の世界の存在を認知しているってことか。そりゃ召喚魔法なんてものがありゃ、異世界くらいあってもいいかみたいな認識にはなるか。ねえ奥さん、魔法ですってあらやだ私ワクテカしてきたわ。 「はあ。あ、僕、龍造寺智也(ともや)っていいます」 次にりゅーぞーじくんは問題の核心をつく問いをかける。 「それで――僕たちは何のために呼ばれたんですか?」 勇者だというのだ、ある程度展開は読めてしまう。 「各地に散らばった七つの宝玉を集めてもらいたい」 なにそのドラゴ◯ボール。 いや、ちょ、ええ……。まあそりゃ魔王退治だーとか戦争だーとか言われるよりはまだマシ(かどうかは怪しいところではあるが)だけど、よりにもよって何でドラ◯ンボールなんだよ。 「その上で魔王を退治してもらいたい」 あっ結局するんですね魔王退治。殺伐ぅ。 「まあそれは構いませんが」 いやいや待って。チミチミ、なに「あ、ごめんちょっとこれ片付けといてくれる?」「あいよ」みたいなノリで返事してんの? 「全て片付いたら、元の世界に帰れるんですか?」 あちゃー……。りゅーぞーじくん、それはフラグってもんですよ。
/301ページ

最初のコメントを投稿しよう!