俺の分まで

3/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
マサトの四十九日が終わった日だった。 僕は体の違和感を感じて目が覚めた。 なんとなく体が自分の体ではないようなおかしな感覚。 僕は自分の手を見た。 違う。 僕の指はこんなに、細く長くない。 ベッドから降りて床を踏みしめる。 いつもと視界が違う。 ここはどこだ?僕の部屋ではない。 でも知らない部屋ではない。 何故なら僕は何度かこの部屋に来たことがあるからだ。 目覚まし時計の日付を見る。 4月16日。 僕は不安な気持ちで、階段を降りる。 洗面所の鏡を見る。 「マサト・・・・・」 俺の分まで、というのは、こういうことだったのか? マサトになった僕は何をすればいいのだ。 「あら、自分から起きるなんて、珍しいわね。 早く顔洗って、ご飯食べちゃいなさい。」 鏡に向かっておばさんが言う。 マサトのお母さん。 僕はパニックになった。 もう僕は僕ではなくなるのか。 とりあえず僕はマサトとして、マサトの家族と朝食をとった。 僕はわけもわからず、制服に着替えカバンを持って家を出た。 駅に着くと、僕はもっと驚くべきものに出くわす。 僕だ。本来の僕である、タクミが手を振り挨拶をしてくる。 「おはよー、マサト。」 自分に挨拶をされる。へんな気分。 少し遅れて、ユリが僕、つまりマサトを見つけ手を振る。 僕はとりあえず手を振り返す。 マサトに向けられるユリの笑顔はこんなにも素敵だったのか。 僕は混乱しながらもその日、マサトとして過ごした。 夜、マサトのベッドで天井を見ながら思った。 僕、このままずっとマサトなんだろうか。 僕はベッドサイドの小さな鏡を覗き込んだ。 懐かしい顔だ。イケメンだな、お前。このままマサトで生きるのも いいかもしれない。だって、マサトであれば確実にユリに愛されるのだから。 僕はマサトのベッドで目を閉じて眠りについた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!