冬の夜の目眩

4/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「どんなかな、外は。」 抱いた興味に後押しされて、 布団からそーッと抜け出そうとして、 すかさず、肩から首にかけて、待ち構えていた大量の冷気軍団の攻撃を許し、 鋭い冷気が次々と刺さった。 慌てて頭から、暖かい布団の陣地に潜り込み、大きく一息つく。 静かさと透明な明るさが誘惑する 怪しい魅力には寒気の攻撃を理由に起きずに このまま僅かぬくもりの中に潜んで、 起きて外を見ることを断念する確固たる 大義名分は見当たらない。 直ぐに半天を引っかけて、 しかし肩をすくめて猫背のままではあるが、布団から出た。 障子戸の戸袋に手をかけて、少しだけ開けてみる。 わずかな隙間から、一条の、 鋭いナイフで切り裂いたような、 光が差し込み、畳と夜具の間に明暗を作った。 うわ窓から、月の姿が見える。上弦の大きな月だ。 冷たく無感情に銀色に反射している。 周りの空は少し青みがかった黒色で、近くに星は無い。 庭の桜の木。 広がる枝そのままの形に雪が積もり、黒い枝に白の雪がかかるという、 実に一服の山水画を見ているような景色だ。 幹の北側にだけ、雪が巻き付いたように着いている。吹雪いたのかな。 庭は一面銀世界に変わり、その先の田や畑も銀一色に覆われている。 それが月の光に映えている。 深夜の寒さの中に、圧倒的な存在感をもって積もっている。 白、と言う軽い色なのにである。 木の影が濃い。 月の光を受けた白いキャンバスに、 幹の太い木そのままの形を黒く くっきりと映している。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!