最悪の再会

2/9
673人が本棚に入れています
本棚に追加
/188ページ
 どくん。どくん。  心臓が鳴るたびに、頭の中が白く塗りつぶされていく。手が水みたいに冷たい。  うそでしょう。こんなことって。 「――というわけで、弊社は年齢に関係なく、その人物に見合ったポジションを与えるようにしています。遠野もまだ二十、五? だっけ」 「四ですね」  さっきと打って変わって穏やかに笑うその人――暁が相槌を打つ。長谷はそっか、と頷いて 「まぁ、彼もまだ若手なんですが、この春からリーダーになりまして。部署を引っぱっていってもらっています」  そう、なんですね。かろうじて相槌を打つ。  自分は今、果たして笑えてるんだろうか。お化けでも見たような顔してる気がする。  両肘を突いた手の甲に顎を乗せ、暁が悠然とこちらを見ている。 「どうしたんですか? 気分でも悪いんですか」  どくん。声を聞いて、また眩暈を感じる。  声。あれから八年経ってる。  ――暁、男の人の声になってる。 「おまえが驚かせるからだろう」 「いや、ほんとすみません。なんか人違いしちゃったみたいで」  ははっと暁の笑う声。  笑い声。暁。笑ってる。  ぽろ。気がついたときには涙が流れていた。 「ひ、久松さん」  長谷がガタンと立ち上がる。碧は焦って手で目元を覆った。  なんで泣いてるのよ、いま面接中なのに!  指先の間から暁を見ると、驚きもせずにこちらをじっと見ていた。  まなざしは、八年経っても変わってなかった。  さと、る。  さとるだ。本物なんだ。    会えたんだ。  後から思い返しても、この瞬間は本当にうれしかった。  ひどい別れ方をしてしまったひと。あれからもずっと気になっていた。  ちゃんと大人になってる。リーダーなんて責任のある立場で、こうやって採用側にも立っている。  よかった。  ホッとしたら涙が止まらなくなってきて、嗚咽まで始まってしまった。 「久松さん、大丈夫ですか」  オロオロと心配する長谷。碧は黙って何度も頷く。  もういい。面接落ちてもいい。顔が見れたから、それだけでいい。 「なに、泣いてんの?」  低い声に顔を上げた。  暁が、片肘に顎を乗せてこっちを見ていた。さっきとはまたちがう、退屈なテレビでも見てるみたいな表情で、 「意味不明なんですけど。帰ってもらえます?」  そう言った。
/188ページ

最初のコメントを投稿しよう!