みんなの、告解の森

2/12
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 そしていちゃもんは付けず何事もなく駅前まで戻り、行きつけの『喫茶 山』で二人寛いでいる。 「そう安易に人生変わらないんじゃん」 「てか、人生変わるってどういうこと?」  『喫茶 山』は、落ち着く店だ。デヴィッドボウイやクラフトワーク、忌野清志郎、横尾忠則のモチーフが飾られ、細野ハリーの歌声がぼそぼそと流れる。俺たちアラフォー超えの中年どもの、魂のオアシス的な名店だ。 「ねえマスター、『人生が変わったー!』てのは、どういう状態なんだろう?」  F岡が尋ねながら、マスターの顔を覗き込む。 「そんなのボクに聞かれても困るんだけど…宗教に入るか、宝くじ当たるか、かなぁ」  鈴木慶一似のマスターは、話すと意外とフェアリー系だ。 「それ、要するに自分か状況のどっちかが変われば、変わったってことだよな」  俺はつい真面目に返したが、自分が真面目に考えていることが少し恥ずかしくもあった。 「A田は変わりたいの?」 「俺?」 「いま、夢とか希望とか野望とか、そういう何か、ある?」 「あるっちゃあるけど…」  俺は口ごもった。今の俺の心からの望みは、平凡過ぎて言いにくい。 「なあA田、聞いてよオレの夢。定職に就いて、結婚して、子供持つんだ。ささやかだけど、叶わないんだなこれが」  …同じかい!!   と、俺は心の中で突っ込んだ。モジモジして言わなかった俺が愈々恥ずかしい。しかし同じ夢でも、F岡が言うとまともな夢に聞こえるのは何でなんだ。 「それさ、二十代の若者ならまだしも、四十歳超えたオッサンが語る夢じゃなくね? 俺たちにとってはさ、将来ってのはもう夢じゃなくて、現実の越えるべき壁、ノルマなの」  俺の言葉は、もちろん俺にも突き刺さる。夢は既に『ノルマ』か。ああ、心が痛い。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!