オカルト交響曲第16番ホ短調~黒い雨

2/72
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/178ページ
0(悲劇の始まり…) 時は、2016年3月25日の夜のことでありました。 場所は、今治市衣干町にあります日本食研の独身者専用のマンションの男性従業員さんが暮らしている部屋にて… 「6月の大安吉日の日曜日に挙式披露宴を挙げることが決まっているところをもうしわけないけれど…ひさとのためにりほこさんと別れてくれ…このとおりだ…」 男性従業員さんが暮らしている部屋に来ていたのは、東鳥生の日本食研の製造工場で働いている作業員の大角ひさと(30歳)の両親のかつのり(55歳)とかすみ(48歳)でありました。 かつのりとかすみの夫婦は『同じ日本食研で働いているのに、富田新港のキューデン(宮殿)本社で働いている人たちだけ社内恋愛を推進していて、どうして製造工場には、社内恋愛は推進をしていないのか…』と思いましたので、このままでは結婚相手に出会える機会を奪われてしまうと思っていましたので、気持ちが焦っていたようでありました。 かつのりとかすみは、りほこの婚約者の男性に対しまして『君はまだ若いし、収入が安定しているじゃないのかな…』とか『君は男前だから何もしなくても、時期がくれば結婚できる機会は自然に来てくれるよ…』とか『何もしなくてもショッケンの人がほっとけないと思って動いてくれるから…』と言いまして、相手の気持ちを傷つけないように言っていましたが、かつのりとかすみは見えないところで相手の気持ちをズタズタに傷つけていたと言うことに気がついていなかったのでありました。 その結果、りほこの婚約者の男性は会社からシンガポールの駐在所勤務を命ぜられてしまいましたので、りほこと別れてしまったのでありました。 男性従業員さんと同じ部署で働いていましたりほこは、ひさとの両親が別れさせたと言うことを聞きまして、両親に怒ったのでありました。 りほこの母親は、りほこに『おとーさんの願いをかなえてほしい…りほこが産んだ赤ちゃんを抱きたいと言っているの…』と泣きそうな声で言いまして、ひさととのお見合いを引き受けてほしいとコンガンしていたのでありました。
/178ページ

最初のコメントを投稿しよう!