あとがき

2/3
160人が本棚に入れています
本棚に追加
/174ページ
皆さんこんにちは、こんばんは。 相互直通運転と申します。 感染列島縦断旅を最後まで読んでいただきありがとうございます。 皆さんの地元は通ったでしょうか? もし、俺の(私の)地元全然こんなんじゃねえよと思われても、フィクションだからと多めに見てください………… この話は元々鉄道が大好きな私が、 『私が旅行中にゾンビに遭遇したら電車使って逃げよう』 と考えたところから始まりました。 自分を主人公に専門学校の友達などを引き連れ、自分の運転する列車で九州を目指すという妄想をしていました。 ルートはできれば東京駅などのターミナルを通らないようにしていました。 それが東京メトロ千代田線から小田急線、御殿場線ルート また武蔵野線を使って中央線や東海道線に抜けるルート またまた大宮総合車両センターから高崎線、上越線、北越急行、北陸本線(現在は直江津~金沢はえちごトキメキ鉄道、あいのかぜとやま鉄道、IRいしかわ鉄道)を通るルートなどです。 とにかく、東関東あたりから出発できれば良かったのです 出発を石浦……………まあ土浦にしたのは釣りでよく行ってたからです。深い意味ありません。 そして、最後の淡路島への変更なんですが、あれは文字数が目標に達していなかったために追加したシナリオです。そのため少し雑になってしまったかと思われます。申し訳ないです。度々修正していきます。
/174ページ

最初のコメントを投稿しよう!