xxx

2/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 はい。始まりました。『おいでませ、動物の檻』司会の『狩亜 充(かりあ みちる)です。そしてこちらがお馴染みの動物評論家の『ごつむろう』さんです。 「ごつむろうです。よろしくお願いします」  さて私は今、せっかくの休日なのに予定が無い非リア充の皆さんと違って、収録後デート予定の『ズーマニア動物園』に来ています。 「そんなこと言って大丈夫ですか? 狩亜アナ」  大丈夫ですよ、視聴率は動物達がとってくれますから。素晴らしいですね! 「他の褒め方無いんですか?」  ……はい、今日私達は、この『ズーマニア動物園』へ赤ちゃんに会いに来ました。あっ飼育員さんですね? そして……  こちらがその赤ちゃんですね! こんにちは。 (こんにちは!) (……こんにちは) (もっと元気出せよ! 小さくても俺たち百獣の王だぞ。 ガオー) (何言ってるの? ふわー)  元気ですね、こっちの子。こっちの子がお兄ちゃん? そっちの子はおとなしいですね、いかにもライオンの風格って感じですね。 (がーん) (……お兄ちゃん大丈夫?)  実はこの二匹、名前は公募で決められて、今日この番組で発表なんですよね。  それでは発表させていただきます。先ずこっちの元気な子は……『獅子丸』ですか。40代主婦の方ですね。子どもの頃に見たアニメのキャラクターからということですが…… (俺犬じゃねーかよ。せめてもっとカッコイイ名前にしてくれよ) (お兄ちゃん何言ってんの?) (ああ悪い弟よ、百獣の王たる俺たちには名前なんか関係無いよな)  そして大人しいこの子は……『獅子・ド・カフカ』ですか、カッコイイですね。 (えっお前メスだったのか?) (何言ってんの? 僕に付いている物が見えないの?)  こちらは5歳の女の子ですね。最近読んだ『変身』という本を書いた人の名前から……とありますが、誰ですかね? 「良い質問ですね。『変身』と言えばフランツ・カフカでしょう」  良く知ってますね。そうなんですか飼育員さん? はい……『カフカ』としか書かれてなかったから、兄弟で名前を揃えようとしたらこうなったということですね。 (いや、5歳が『変身』読まないだろう) (お兄ちゃん、多分ツッコミのタイミング遅いよ) (弟よ、俺たちは百獣の王だぞ。ツッコミとか言ってはいけない) (うん……分かった)
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!