はじめに

4/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
人物紹介(まだ決まってねえ)の前に学校の紹介を。 六歳から十五歳までのファーレン国に住む男女の子供たちが通います。 両親が魔法使いで代々魔法を使う何らかのジョブである身分証明が出せれば入学試験はパスできます。 それ以外は適正試験を受けます。 合格したら入学できます。ファーレンでは16歳以降のファーレン国立ハイスクール、ファーレン国立護衛メイド学校、ファーレン国立音楽学校、ファーレン国立馬術学校から学費がかかりますので無料です。 今のところ私学はないです。 魔法以外は普通の国立学校に試験無しで入学し勉学等を学びます。魔法の授業もありますが唱えるまではできません。種類とか結果とかを学びます。 普通の国立学校は15歳になれば通信教育に切り替えることができアルバイトもできる。 裕福な家庭は学校には通わせず家庭内で教育係をおき、学ばせるのが殆ど。 武道の学校はありませんが、各部隊に見習い制度があるので十六歳から入れます。武道の他魔法スカウト、弓なども対象です。 給食および寮に入る場合は使用料が二割負担になります。Cクラスのみ若干諸費用も負担が出ますが所得申請したら免除される場合があります。 六歳から八歳はAクラス。 九歳から十一歳までがBクラス。 十二歳から十五歳までがCクラス。 で大体一クラス2~30人くらい。クラスが上がるときに進級試験があり合格できなかったら普通の国立学校に編入となります。編入後は特別魔法クラス(基本の魔法のみ)になります。 魔法学校に編入は殆どありませんが他国から移住してきた場合、編入試験を受け編入を許可される場合もあります。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!