第一部 口に逃がすは妙薬*

8/8
1640人が本棚に入れています
本棚に追加
/129ページ
 明け方。  澄みきった朝空のキャンバスに広がる、橙と紫の見事なコントラスト。  季節としては少し肌寒く、日が登るにはまだ早く。  夜中じゅう降り注いだ雨が嘘のように静かな朝。  美しく剪定された日本庭園に残った雨の滴が、より一層、空間を雅なものへと引き上げる。 「………ン…」  部屋の主が、意識を浮上させた。  押し開いた瞼がゆっくりと瞬きを繰り返す。  薄らと開いた眼差しは潤み、昨夜の情痕を色濃く残した肢体は、力なく布団へと投げ出されている。  部屋の主───辰巳はまだ眠気が抜けきらないまま、指先でシーツを辿った。  するりするりと滑らかに進む。  現在彼は白地の着流しに真紅の帯を身につけており、昨夜纏っていた着物はいつの間にか部屋の中から消えている。  情痕は残るものの、腹を汚した残滓は綺麗にされ、羽二重の肌は清潔に保たれていた。  布団も洗い立て、神経質なほど丁寧に敷かれ。  辰巳がシーツを掻き分けて指先を滑らせる度、少しずつ乱れていく。 (ああ……、そうだった)  その指先が何かを掴めたためしなど一度たりともない。  昨夜まであれほど熱く火照らせていた確かな隣の温もりが、目覚めればとっくに消え失せていることなど。  連れてこられた翌朝の時点で、すでに知っているというのに。 (今度は誰を抱くつもりなんだか)  男の背を埋め、左肩から心の臓までに描かれた刺青。  その肩に、項に、背中に、爪をたてる女はどれほどの女だろうか。それとも男か。一人か。あるいは複数人と関係を持っているのだろうか。  それこそ、己と男とを結ぶ希薄な関係のように。 「………痛、」  傷が疼く。  あの日男に撃たれた右足首の古傷が疼く。  傷口が塞がったはずの足は歩く機能こそ残すものの、満足な駆走や過度な運動は困難となった。  どの道、堅気から外れ、敵対勢力に捕まり、それでもおめおめと生きる自分は、外の世界にもこの邸にも爪弾きにされた身。  首輪や枷ではない。  辰巳をここに、この六畳一間に縛りつける要因は、目に見える拘束具などではない。  身体的理由と、社会的立場と。何より、己を浸食するあの男の存在が。 (…───災厄め)  目を閉じる。  泡沫の微睡みに縋る。  朝を越え、昼を越え、そうしてまた、いつ帰るかも分からない男の帰りを待ち続けている。  
/129ページ

最初のコメントを投稿しよう!