プロローグ

4/5
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/91ページ
「別に、あたしはサボってなんかない。具合悪くて早退しただけ……若王子(わかおうじ)君も人の事言えないでしょ。元気なら、学校戻った方がいいよ」 「俺も、体調不良で早退したんだ。心配してくれてありがとう」 2人の不良は、助かったと安堵しその場を後にする。 球磨と会話しながら若王子は、不良が無事に離れていくのを見届ける。 球磨ははっと美男子の意図に気付き、恥ずかしそうに頭をポリポリと掻く。 照明を照り返した林檎のように、艶やかで紅潮した彼女の頬は温かみがある。 「あたしの方こそ、悪かったよ。不良から助けてくれたんだろ、すまなかった」 「ん?何のこと」若王子はとぼける。 球磨の目が和らぐ。スカートの裾が揺らぎ、風薫る。 いつのまにか彼女のそばにチャトラ猫が擦り寄っていた。 揚々と足に絡みつく、度重なる餌付けで太ましくなった猫。 「あ、まずい。急いでたんだった。球磨さんそれじゃ、また明日」 「うん」 若王子は全力疾走し、公園の鳩達は一斉に空へ散らばっていく。鳩の影で、陽が煌めいた。 「あっ、」と立ち止まって彼は振り向く。 「俺じゃないから」 「へっ?」 「でも、球磨さんがカッコよく見えたのは本当だよ……ま、わかんないと思うけど」 「ちょっと、まっ……」何言ってるんだ、彼は。 「それじゃ」 今度こそ、若王子は公園から出て行く。 若王子の姿が見えなくなるまで、球磨はじっとそのまま佇んでいた。 彼が消え、足元に居座る猫を撫でる為、彼女はかがんで優しく触る。 寝転んで、腹を見せる猫。 赤い長方形ブロックの生々しい地熱。 鼻腔に残る、青々とした柑橘類の酸っぱさ。 先程まで見えた後ろ姿が球磨の中で、願望に近い像を結ぶ。 彼女は呟いた。 「……カッコよくなんか、ねぇんだよ」
/91ページ

最初のコメントを投稿しよう!