人間と龍の混じり半龍・レオン

2/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/128ページ
 白い霧に覆われていた。  ただ、霧が流れるだけで辺りは静かだった。  レオンは誰にも遠慮することなく、大きな口を開けてあくびをした。  あくびごときでも体力がいるって感じた。  疲れる。  また寝そべる。  目も開けたくない。  腹は減っているはずだが、もう何日も食べていないため、空腹という感覚がない。  もうどうでもいい。  このままで命が尽きてもいいかって思う。  ここは、霧の里だ。  昼間は濃い霧が発生している。  あらゆる者の視界を遮るこの地は、人間界と魔界との中間にあった。  そして、夜になるとこの霧は晴れていく。  そうするとこの地に住む魔の使いの者たちが、市場を開くのだ。  この夜の市場には、あらゆる物が見世に並べられている。  魔女が欲しがる怪しげな壺や鏡、滅多にお目にかかれないが、どこかの国の財宝などもこんなところで売られている。  買い手がそれを欲しいと心から望めば、手に入らない物はないと言われていた。  レオンは、全長四メートルほどの龍だ。  特大の檻に入れられて、この夜の市場に出されている。  そう、そろそろひと月くらいになるだろうか。  たぶん、伝説の霊獣とも言われる龍なら、そんな檻からすぐに逃げ出せるだろうなんて思う人もいるかもしれない。  しかし、なかなかそう簡単にはいかない事情がいくつかあった。  まず、レオンは生粋の龍ではないこと。  人間と龍のハーフ、つまり、半龍だ。  他の純粋な龍に比べて体が小さい。  そのため、ここの見世の主、魔の使いのブラッケンに捕獲された。  その当時、「龍の肉を食べると、君もあなたも不老不死になれる」という宣伝文句で売りに出されていた。  レオンをできるだけ細切れに刻み、売るつもりでいたらしい。  しかし、レオンは小さくても龍だ。  龍の体は鋼の剣などで傷つけられるような柔ではなかった。  レオンを切り刻める剣がなかった。
/128ページ

最初のコメントを投稿しよう!