人間と龍の混じり半龍・レオン

4/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/128ページ
 そんな中、レオンは奇妙なノイズに気づいた。  キイキイと虫が鳴くような声に似ている。  どうせ暇だし、その音に耳を傾けていた。  それは虫ではないようだ。妖魔でも野獣の仔とも違う。  段々声が近づいてくる。  それと同時に臭ってきていた。  甘酸っぱいような、それでいて苦みのある臭いもする。  ああ、わかった。  この臭いは人間だ。  人間はなんでも食べるし、その感情もさまざまに揺れ動き、とんでもない邪なことも考える。  そういう思考も臭うのだ。  コーヒーとヨーグルト、すき焼きのタレとタルタルソース、ゴーヤなどがごっちゃ混ぜになったようなわけのわからない、そんな臭い。  キイキイという声がキャーキャーに変わっていた。  うるさい。  メスだ。  甲高い声でやたらに泣きわめいていた。  こういった悲鳴にはトゲがある。  その声を聞くたびに耳がチクチクした。  ああ、このメスたちにはまだ、この霧の里がよく見えていないのだとわかった。  人間界からきちんとした手続きを取らないで、ここへ連れてこられたのだろう。  人は信じられないと認めないし、そんなものは存在しないと決めつける。  だから、見えないのだ。  哀れな生き物。  やかましい声の二人は、チンピラみたいな男二人に捕まれてやってきた。  ブラッケンに掛け合っている。そして、レオンのいる檻があけられた。  えっ、マジ?   ここへ入れるのか。  ってことは、食べていいのか?  半龍のレオンは人間はまだ、食べたことはないが、野獣より骨が柔らかそうで、きっとうまいに違いない、なんて考えた。  しかし、ブラッケンはすぐさま「レオン、手を出すな」と釘を刺す。  やはり、だめか。  レオンは再び目を閉じた。  食べられないのなら、用はない。  その人間のメス、二人は檻に投げ込まれてブーブー文句を言っていた。  「痛い」だの、「ここはどこ」だの、「ここから出せ」だの、うるさい。  ブラッケンは二人を連れてきたチンピラたちに金貨を渡していた。  ふうん、人間一人金貨一枚か。  悪くない買い物だろう。  金貨一枚あれば、豪華な食事が二人でできる。  それがこの見世に出て、いくらに化けるかお手並み拝見だ。  レオンの頭の中に、そのうちの一人の思考が入ってきた。 
/128ページ

最初のコメントを投稿しよう!