諦めの日々

4/6
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/135ページ
 今日も、私は口紅を塗っては会社に出掛ける。  長い髪をふさふさにカールさせて、軽く右肩に流した。  会社だから茶髪はそんなにキツくないように調整し、しっかり化粧水を顔につけて寝たから、今朝は万事好調である。  女子力が高いのは、女子でいるのに力が要るから。女子の群れの中に住むのに手形がいるから。  扉を開け、外に出て、鞄のなかをさっと物色しては忘れ物がないことを確かめてから、私はロックをかけた。  セキュリティの高いマンションなだけあって、家賃は高い。だけど、この高級そうな外観と廊下が、私を男にはさせない。それが有り難い。  化けるには、環境も大事なのである。  コツコツ、と石畳の上を歩く。 「ごきげんよう、田畑さん」 「いい天気ですわね、管理人さん」  名家の令嬢とでも言いたげな優雅な挨拶をして回る。  生け垣の向こうに、ランドセルを背負った男の子たちがいた。 「ほら、あれが噂の"ヒルズの美魔女"だよ、腰抜けただろ」 「ぎゃーきれいすぎるよ彼女にしてえ」  コツ、とハイヒールを鳴らす。  びく、と彼らは驚いておずおず私を振り返った。 「ダメよ、女の人をあんまりじろじろ見ちゃ」 (そして、私なんか好きになっちゃ、ダメよ…)  ごめんなさぁい、と散り散りに駆けていく男の子たち。  ああ、と私はため息をついた。  女を当然のように異性とみなすことが、私にとっては罪だった。男の子として普通にはしゃぐ彼らをみて嫉妬するとともに、男の心を持つ自分を美女と持ち上げる彼らが滑稽にも見えた。
/135ページ

最初のコメントを投稿しよう!