枯れたひまわり

3/5
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/135ページ
 名脇役と呼ばれた昭和の俳優の言葉を聞いたことがある。 「あまりにも多くの役に成りきってきたため、どれが本当の自分かわからなくなった」  世間はそれを、役に入り込む役者の心意気だと無責任に報じては語るけど、私にはその俳優の苦しみが痛いほどわかる。  演じることをやめたとき、なにも残らないのではないかという恐怖に、始終付きまとわれるのだ。そうして始終演じ続けているうちに、演じない瞬間が怖くなる。素の自分のはずなのに、あまりにも大きな、無視できない違和感に支配されるのだ。 (これは私ではない……)  これこそが、私であるというのに、滑稽なことだ。  そんな日々を送るうち、私は素の自分に戻れなくなった。  そして終いに偽物の私しかわからなくなった……。
/135ページ

最初のコメントを投稿しよう!