おかえりメイド

2/6
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
私にはメイドがいた。そう、過去の話である。 私の家の扉をノックする者がいた。丸いガラス越しから黒いドレスに白いエプロンのような服装の彼女がいた。 扉を開けると彼女は失礼しますと言って玄関を潜った。 おどおどしながらも自己紹介をする。さらに名前のところで舌を噛む姿がかわいかった。その度に「すみません」と言う。私は「気にしないで。お世話になるのはこっちもそうなんだから」と言う。 彼女は玄関口で立ったまま一筋の涙を流す。 私は「何か傷つけちゃったかな?」と言ったが、彼女は首を横に振る。異性と暮らすのは初めてなので分かりにくい物である。 翌日、私は会社に行き帰ると彼女が笑顔でこちらを出迎える。 「おかえり……」 彼女は下を俯いてしまった。その時、やっぱりかと思った。 「無理に言わなくていい。慣れていけばいいんだよ」 その言葉に涙を零す彼女。 しかし彼女はメイドの言葉だけが苦手らしく、家事に関しては完全にこなしてくれていた。洗濯物や風呂の用意、そうじに調理など完璧過ぎる。ワンダフルならぬメイドフルだった。 そして一週間後に彼女たちを仕切る女性から状況を聞かれた。「この子ったら!!」と小声で呟く。私は念のため、彼女に自分の会社で作った好きな時に耳栓効果が使えるスイッチ型を彼女の耳にはめさせることにしていた。コードとかなく電波式になっている。後は私がスイッチを押せばいいだけである。話を戻して、その女性から他のメイドを勧められたが、私は断った。「彼女の頑張りを無にするぐらいなら二度とメイドは雇いませんけど、それでもよろしいのですか?」と。その女性は納得し、彼女に「良き御主人で良かったね」と言ってくれた。彼女は笑顔で頷いた。 私はメイドであろうが、彼女の体を弄ることは考えなかった。異性として気になるが彼女は他の女性でもある。もちろん、ベッドも別々である。 この生活が続いて欲しいと思っていた時だった。彼女は消えた。一枚の紙を残して消えたのである。その内容は次のような内容である。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!