アリッド

2/11
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
  「おかえり」 「おかえり」 「おかえり」  もう一度、言える日は、来るだろうか。  私は、暗い暗い中で、ずっと考えていた。 「おかえり、マスター」  センサーが察知し、私は自動起動して所有者(マスター)へ声を掛ける。  私の権利保持者(マスター)は、カメラアイが捉えた目の前の若き技術者。体調分析するに、少々疲れ気味。彼は、私に答えた。 「ただいま、『アリッド』」 『アリッド』は私の個体名(なまえ)だ。  私は、AIだ。  私が生まれたのは正直偶然だった、とマスターが言った。  私は、観測用AIとして開発されたらしい。計画は途中で頓挫してしまったが。 「まぁ、無理だと思ったよね。悠長なこと言ってられる状況じゃないもの」  とは、マスターの言だ。  私の生まれた現代は、とかく治安も環境も悪いらしい。自然は度重なる汚染で崩壊し、上がり続ける気温に海も年々干上がって、雨も、降っても汚くて、国が水を取り合い戦争している。また、その化学兵器が汚染に繋がって、人口も減るばかりだとか。  ……と、言っても私はネットで獲得し得る情報でしか世界を知らない。  私と言うAIは容量が大きくて、ネットを通じて外に出ることも、他の機械を細かくは操ることも難しい。オンライン検索したり情報を得ることは可能でも。  物理的なイメージを提示するなら、“ストローを使う”、とかだろうか。コップがネット世界、飲み物が情報、ストローが回線、飲むのが私……生物は飲み物をストローで飲めても、ストローを使ってコップには入れないでしょ?  だから、私はこの不便な入れ物(からだ)でおとなしくマスターの帰りを待つしかないのだ。  他のことも、同じだった。音声だって、挨拶程度を数種選択するだけだ。主語述語動詞名詞装飾語……わかっていても、私が持つ言語を正しく形にするには、処理能力が圧倒的に足らない。他に取られてる部分も在るし。満足の行く会話など、到底不可能だった。  マスターの話に、相槌すら打てない。  いつか、マスターが私用のボディを造ってくれると言ったけれど、あれから三年と五箇月二十五日六時間四十八分二十五秒経っている。  期待はしていないと言えば嘘になるけれども、マスターの状況を鑑みるに予想ではあと五年以上は無理ではないだろうか。だって、マスターはとても忙しいんだもの。  
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!