私は旅に出た

3/23
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ
なぜ自分だけ呼び出しがないのか。 自分だけ生きていることが罪のようだった。 徴兵制度が変わって 年齢が引き下げられたからだ。 半面 助かったと 辛い知らせを耳にする度 思った。 「早く戦争など終わればいい」 口に出さずとも 思っていた。 非国民だとしても あの頃ほとんどの人が そう感じていたはずだ。 うちは 父が開戦直後に亡くなっていて 東京の下町に住んでいた。 母は親戚の 紡績工場の事務をしていたから そんなに不自由しなかった。 早くに軍服を作る仕事を 親戚が請け負った事で どちらかといえば裕福なほうだった。 とはいえ 贅沢はしなかった。 隣組の人達と 親しくしていたし 未亡人も珍しくなかったと思う。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!