scene.1

2/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
『そろそろ夏祭りのシーズンですね。週末には、様々な地域で花火大会が…』 見ていたテレビから流れてくる女性アナウンサーの声に、つけていたテレビを切った。 3年前の夏から、僕にとって花火大会というものはいいものではなくなっていた。 叶うなら触れたくない行事だ。 テレビを切った後で、ふと昨日父親から来たメールのことを思い出した。 今年も帰ってこないのか──帰ってこないと知りながら、こんなことを長期休暇のたびにメールしてくる父親は優しいと思う。 だけど、実家には帰りづらかった。 地元には目をそむけたくなるような現実が待っているから。 特に、この時期の夏の祭りには、関わり合いたくないんだ。 そう思っていると、普段ならない電話が鳴り始める。 着信音は、何も設定していない。 基本的にかかってこない電話だから、最初のまま放置していた。 ディスプレイには「深野陽祐(フカノヨウスケ)」という文字が。 3年前から会っていない、元カノの兄貴からの電話だった。 「タカ、久しぶり。もう出てくれないかと思ってたよ」 懐かしい声が、電話越しから聞こえる。 僕のことをタカと呼ぶのは、元カノと陽祐さんだけだった。 基本的には、苗字である東月(トウヅキ)か、名前である崇史(タカフミ)で呼ばれることが多かったから。 あの日がなければ、きっともっと仲が良かったと思う相手でもある。 「少し、迷ったけど…」 少しためらいながら、言葉を次いでいく。 「陽祐さんと気まずくなるようなことがあったわけじゃないし」 それでも声は震えていた。 3年経った今でも、心はまだ怖がっている。 あの町に帰ることも、あの町で誰かに会うことも。 「前にもいったけどさ、タカが気にすることじゃない。あれは事故だ。愛佳は運が悪かったんだよ」 陽祐さんが優しく言う。 陽祐さんの妹で、僕の元カノの名前──愛佳という言葉を聞いただけで、心がぎゅっと締め付けられる。 短い恋だった。本当に、短い恋だったのに、まだ心が整理できずにいた。 その別れが、あまりに突然すぎて。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!