一夜

3/52
23465人が本棚に入れています
本棚に追加
/1240ページ
「ヤタ。御神酒をあげてもいいが、2日連続となると、ウカさんかタカさんに何か言われないか。」 「・・・・・・」 「ウカ」「タカ」の名に、ヤタは黙りこんでしまった。 ウカとは、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)のことで、タカとは、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)のことである。 つまりは、日本の古来からの神様だ。 自分たちのことを「ウカ」「タカ」と呼べと言っているので、店主は「ウカさん」「タカさん」と呼ばせてもらっている。 ウカは、いわゆるお稲荷さん、稲荷神社の神様で知られている。 タカは、高天原を作ったと言われる神の一人で、実質地位のかなり高い神だ。 ヤタの主人はタカであり、店主とその店が気に入った主人より遣わされているのだが、たまにいい気になって失敗し、主に雷をおとされることもある。
/1240ページ

最初のコメントを投稿しよう!