第1章

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ
靴を買いに行ったら棚にサイズが無くて箱入りのを買うことになった。 そしたら、走り回るクソガキが何人か居た。馬鹿親も注意すれば良いのに注意すらしない。馬鹿親が注意すれば子供はまだはしゃぎたい衝動を押さえきれない年頃だし仕方無いなって少しは思えるけど馬鹿親が注意しないのは腹が立つ。 最近歩きタバコで失明した可哀想な子供の記事をネットで見て、箱は角が尖ってるから気を付けなきゃなって事で、高く持ち上げて歩いたけど恥ずかしかった。正直走り回るクソガキが居なかったら靴の箱を持ち上げる必要も無かったわけだしムカついた。走ってない人には当たらないように持てば良いだけだから高く持ち上げて歩く必要も無いだろうに。失明したら分かるんだろうけど、失明したら俺が悪者だし、注意しない馬鹿親って自分のクソガキが走り回ってたって事実を棚に上げて、俺を責めそうだったから、失明に繋がる持ち方を避けたら恥ずかしい持ち方になった。 子供居ないから分からないけど、店内で故意に走らせるのはどうかと思う。
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!