天魔衆一

2/7
前へ
/104ページ
次へ
寛政元年2月16日、その夜は新月であった。 小伝馬町にある、油卸し問屋である宝月屋に強盗が押し入った。 時は丑の刻(現在の午前2時ごろ)のころであった。 入った賊は8人。それそれ黒ずくめにして、黒い頭巾で顔を隠していた。 その賊共の押し入り方は、他の盗賊とは異なる手口であった。 これまでの賊は裏戸を強引に押し開け、金品はもとより強姦し、 殺していくものがほとんどだったが、この盗賊集団は違っていた。 隣家の屋根伝いに、目的としている大店おおだなの上までいき、 瓦を一枚一枚音も無く剥ぎ取り、人一人入れるだけの穴をうがつのだ。 そのうがつ音さえも、耳をこらしても聞こえぬほどの手際良さであった。 被害は家人12名の命と、1500両。 天井裏から忍び込み、家人をひとり残らず殺害。 その後、金銭をずた袋に小分けして、また天井から 逃げていく。その間、半刻もかけずにやってのけるのである。 何の証拠も残さず、近隣の住人にさえ何も気づかれずに 物取りをするその所業は、並みの盗賊ではない。
/104ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加