序章-暗『惨』殺者-

1/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/368ページ

序章-暗『惨』殺者-

空間を包む暗闇の度合いを、同じく暗闇に関連付けて表すとすれば――そこは黙って数分程立っていないと、どこに何があるのかさえ全く判別出来ないくらいの、それは深い闇であった。 空間の壁に寄り掛かって立つ一人の男。 男――後ろに軽く流された金髪と、鮮やかな緑の目。襟の付いた黒のシャツに、眩しい真紅のパンツがロックな印象を出している――は、ただひたすらに自身の足元を見つめている。 どうやら考え事をしているらしい。男はその体勢のまま微動だにしなかった。 不意に、男が顔を上げる。その表情には、小さな不安が見え隠れしていた。 虚ろに揺らめく――緑の目。 男は一体何に対して不安を感じているのだろうか? 身体の震えを抑えるかのように、添えられた手へ伝わる布の感触。 男が身に付けている、真紅のアームウォーマーがその正体だ。 それと、首に巻かれた真紅の細長いストール。これらは男にとって、とても大事なものなのである。 何故か。それは――『代々受け継がれてきた品物』だからだ。 男は恐怖していた。近頃自分へ強大なまでの殺意を向けてくる、『何か』の存在に。 どこの誰なのか、それ以前に人形(ひとがた)なのか異形(いぎょう)なのかすらも分からない何かに、ただただ怯えることしか出来なかった。 何故こんなことになっているのだろう? 一体自分は何に狙われているのだろう? 男が身体を抱く自身の腕の力を僅かに強めた、刹那。 暗闇の中から、静かに扉が開く音と共に、みしり、という足音が聞こえて来た。 足音は相変わらずみしり、みしりと鳴らせながら、男の方へと徐々に近付いて行く。 反射的――否、殆ど本能的に、男は身を硬直させた。 脳内の神経という神経から、身体中の神経という神経から、危険信号が発信される。 足音の主から発せられている殺意は、男が感じ取っていた『何か』の発している『ソレ』と、全く同一のものだった。 そして、ぴたりと、男の目前で足音は止まる。 足音の正体を見て、男は途端に心身の緊張を解いた。 「…………何だ、×××か……。どうしたんだ?」
/368ページ

最初のコメントを投稿しよう!