I'm a cleaning man.

5/13
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
「でも最期にはちゃんと勘当も解けて、父とは和解したよ。……まあ、お互いに譲れない性格だったから、実は和解できたのは、兄が間に入ってくれてのことだったんだけどね」  金澤さんはそう、自分の就職についての話を締め括った。なお、最期とは、父親の最期。僕がその話を聞く三年ほど前に金澤さんの父親は他界したらしい。  金澤さんのその話を聞き終えて、僕はひと粒の涙を頬に零した。  自分の夢。それに反対する親。互いに譲れず、喧嘩する日々。そして兄が間に入っての和解。  それら、金澤さんの話の中に出てきたことが自分の経験と重なって、話を聞くうちに目頭が熱くなっていたことは感じていたけれど、まさか涙を零すとは思いも寄らず、僕は慌てて「すみません」と謝った。すると金澤さんは優しげな笑みを見せ、「いいよ」と言ってくれて、――それから半年後のことになる。  金澤さんがその優しげな笑みの裏で何を考えていたのか、僕が知ることになるのは。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!