プロローグ

2/4
74人が本棚に入れています
本棚に追加
/192ページ
 高校の屋上なんて場所はこう、もっと有意義なイベントに使うべきスポットだと思う。  親友と将来を語らったり、ひとり人生を黄昏たり、好きな人の背を見つけて走り出したり。  そんなモノを望める立場に僕はいない。  両目を開ける。瞼越しの燐光だった光が、青い色彩と共に瞳の中へと注ぐ。  高い空が広がっていた。夏休みも終わって早ひと月。そろそろ本格的に秋へと足を踏み入れ始めた季節だ。  左腕を上げる。正午過ぎ、寝転んだ体の上に降る陽の光が、指の間から斜めにこぼれ落ちる。まだ夏服のままの制服。どこからか吹いてきた風が、半袖の白い袖口から細く入ってきた。  緩い温度――――  ずくん、と血管がうずいた。 「っ……」  顔をしかめた。  来た。また今日も。今年に入ってから日に日に激しくなる。何で? 何で……  脳裏に鮮やかな色彩があふれる。  始まりは二年前。それから数度もめぐった四季。全ての時間に僕は自ら、この色彩をまき散らしてきた。  仕方がないんだよ。  ぐっ、と左手を握った。  ずくん。  右手をついて体を起こす。砂利っぽい感触が手の平でざらつく。 「う……」  ずくん、ずくん。  立ち上がり、右手を制服のズボンで払う。  ずくん、ずくん、ずくん。  その手をズボンのポケットに入れる。細長い棒状の物体。  ずくん、ずくん、ずくん、ずくん。  使い慣れた感触のそれを取り出す。  ギシン、と、血管がきしむ。  心臓が叫ぶ。 〝早く。やるんだ今日も〟  ……きっと明日も。 「っ!」  カッターナイフの刃を最大に押し出し、左手首をかき切った。
/192ページ

最初のコメントを投稿しよう!