2.

9/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ
 田舎から出たことのなかった私に、デパートで洋服を買ってきてくれることもあった。  美味しいと評判の洋菓子店からケーキを買ってきてくれることもあった。  できれば一緒に選びたかった。服も、ケーキも。  けれど、私はデパートや洋菓子店に連れて行って、とは言えなかった。  忙しい彼に負担をかけたくなかったのだ。  今思うと、そういう遠慮がいけなかったのかもしれないが、私は彼に従順に従う、良い子ちゃんであり続けた。そうしなければいつか捨てられると思い込んでいた。  何だか、怖かったのだ。私といる時の彼は普通に笑顔でいてくれたけれど、どこか寂しそうだった。  人が自分の夢を諦めるとき、心の中に大きな空洞ができる。それを埋めるのは、結局は自分自身だ。彼のために何ができるのか、私にはわからなかった。  自分の無力を感じた。何もできない私は、いつか愛想をつかされてしまうのではないか、と不安だった。  私は、自分に自信がなかったのだと思う。  十九歳の年の暮れ、捨てられるわけにはいかない事情が出来た。  私は、彼の子を身ごもったのだ。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!