コーヒーショップ

3/7
822人が本棚に入れています
本棚に追加
/216ページ
黒川(くろかわ)千歳(ちとせ)は、新幹線からホームに下り立って、新幹線改札を抜けると、左手にあるコーヒーショップに何となく視線がいく。 取引先の会社に行くにはまだ少々早い。 そう考えていたら、視線が勝手にその店の方に移動したに過ぎなかった。 それなのに、全面ガラス張りになった店の奥に座る女性を見て、目が釘付けになる。 二人掛けのテーブルに一人、黙って座り、本を読んでいる。 落とされた視線が、ゆっくりと移動しているのも見てとれた。 距離は、結構あるのに。 それでも、流れる様に上から下へ。そして、また上がって下へと移動しているのがわかる。 綺麗な女性ではある。 十人いたら半数以上が綺麗だというと思う。 でも、十人が十人そういうかと言えば、そうではないとも思う。 それでも、その人は恐ろしく目を引くのだ。 所作が美しい。 いや、所作と言っても本を読んでいるだけ。 存在が美しいなんて思い直して、黒川は自分の考えに吹き出したくなった。 なんだ、それ。 それでも、足は勝手にコーヒーショップに向かって行くし、目はその人から離すことができない。
/216ページ

最初のコメントを投稿しよう!