farero ― 灯台守 ―

2/4
前へ
/32ページ
次へ
 突然、後頭部に鈍い衝撃を感じて、不快感に意識が覚醒する。 「起きろ、この宿無しが」  目蓋をこじ開けながら、声がした方に慌てて顔を向ける。  赤紫色の夕陽を背に縁取られた男のシルエット。 「こんなところで寝るな、と言ったんだ。邪魔だ」  私が枕がわりにしていたバックパックをもう一度蹴飛ばすと、その人物は低い声でそう唸った。  隅々まですっかり冷え切って震えの止まらない身体をさすりながら、気力を振り絞って上半身を起こす。  相手は、小柄な老人だった。  潮風になぶられるままの白髪。  古びたニットの上に乗った顔には深い皺が刻まれ、張り出した眉骨の陰で深い海色の瞳が鈍く光っている。  しかし、初対面の相手にいきなり「宿無し」とは、口が悪い。  実際その通りだから反論出来ないのだが、自分の口調に拗ねた色が混ざるのも隠さず、私も老人に言い返した。 「そう言われてもね。行く所がないんですよ、セニョール」 「……ほぉ、カステリャーノを話すのか、chino(チーノ)のくせに」 「カステリャーノ」とは、スペインの首都マドリード周辺地域で話される標準的なスペイン語のこと。そして、「chino(チーノ)」とは「中国人」を指す言葉だが、この老人が中国と日本の違いを認識しているか、疑わしい。  おおよそ「アジア系」「東洋人」程度の意味で使っているのだろう。  スペインの地方部における日本の認知度は、決して高くない。自分は中国人ではなく日本人だ、などといちいち説明するのも億劫なので、私はだんまりを決め込んだ。 「……ついて来い、chino(チーノ)」  私の沈黙を、老人がどう解釈したのかはわからない。だが、逆光に負けじと視線を合わせていると、老人はそう言い捨ててさっさと歩き始めた。  そのあまりの素っ気なさに、聞き間違えたのかと逡巡する。すると、もう一度こちらを振り返って「聞こえないのか。ついて来いと言ってるんだ」としわがれた声を張り上げた。  他に行くあてもない。  私はわざと緩慢な動作でバックパックを背負い上げると、老人の背中をのろのろと追い掛け始めた。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!

14人が本棚に入れています
本棚に追加