トマバス・コショウ

2/18
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
「あなたなら信用できると推薦を受けた」 三人の男の中のうち、真ん中の一人がそう言った。 「うちはそういうのは受けてねえ。 第一、船員だけでも40人からいるんだ。 航路から逸れたルートを行くんなら、燃料だって食う。 諸々ふくめたら一体いくらかかると思ってるんだ?」 タタ・メーメイは、焼き煉瓦ほどの強固さで申し出を突っぱねた。 両替商のクラルテから仕事があるとの情報を聞き、わざわざナツメヤシ亭に出向いたのだが、とんだムダ足だった。 「じゃあ」と彼が席を立とうとしたころで、男は付け足した。 「経費は言い値で構わない。 それプラス報酬だ」 男が提示した金額は、四度船を出した時の儲け以上だ。 タタは椅子から浮かした腰を再びどすんと降ろした。葦で編まれた座面がギュッと鳴る。 ため息を吐いてから、店名にもなっているナツメヤシ酒をオヤジに注文する。 そしてようやく、テーブルの向かいに座っている男をまじまじと見た。 年の頃はタタより一回りほど下の、二十歳前後だろうか。 東方の人間にしては珍しく、巻衣ではなく、金属の釦があしらわれたカッチリとした短上着にズボンという姿。 上下とも濃紺で、東方絹で織られているのか光沢がある。 たるみひとつなくきっちりと巻かれたターバン。 切れ長の目に通った鼻筋。 整った顔立ちと言えなくもないが、神経質そうな眼差しと、全く弛むことのない口元、必要最低限のことのみを伝える淡々とした物言い。 典型的な役人タイプ。個人的には好きになれそうもない人種だと、 タタは思った。 他の二人はもう少し年長者で、タタと同じくらいの齢に見える。 服装は真ん中の男と同じだが、二人は口髭を長く伸ばしている。 役人タイプというのは共通しているが、彼らのほうはどちらかというと落ち着いた──悪く言えば気の弱そうな雰囲気が滲み出していた。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!