トマバス・コショウ

3/18
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
「あんたら、砂海のことはわかってるか?」 男たちは首を振る。 タタはナツメヤシ酒で口を湿らせ、続ける。 「砂漠といっても実際は、大半の場所が岩盤剥き出しで岩がゴロゴロしてる。これを岩石砂漠っていう。 その中で一部、細かいサラサラの砂ばかりの砂漠があって、そこが砂砂漠だ。 砂船は砂の上を滑って進む船だ。岩なんてあっちゃ進めねえから、砂砂漠しか走れねえ。 砂砂漠の中でも、砂船で渡るルートのことを、オレらは特に砂海って呼んでるんだ」 「我々は地理の講釈を受けに来たわけではない」 「そうかい。ま、いいさ。 で、オレの船は普段、こことリーラを往復してる。 風向きの関係で、行きは北側の“ 赤い河 ”を、帰りは南側の“ 月の河 ”と呼ばれる砂海を通る。 だがあんたらの欲しがってるトマバス・コショウの木があると伝えられるのは“赤い河”のさらに北側の、“鉄風の河”と呼ばれる砂海の端っこにある遺跡なんだ」 「できるできないの判断や、方法はそちらに任せる。 こちらはただ、トマバス・コショウの実が手に入ればいい。 それとかかる日数だ。その遺跡とやらに行くのに何日かかる?」 男の物言いに、タタはとうとうため息を吐く。 「遺跡までは片道十日ってとこか。何もアクシデントが無ければだが。 だが、手に入るってのは確約できねえ。 本当にあるのかどうかも定かじゃねえ代物だからな」
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!