『探さないで下さい』

4/9
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/232ページ
『探さないで下さい』act2 「捜索願いは1日経たないと無理です 兎に角探しますか? 何処か行き先は覚えがないのですか!」 私は三宅の言葉を茫然と聞いていた 惚けた様に見えたのだろう、三宅は 「先輩!どうしたんです?!確りして! 早苗さんには俺からも謝ってあげますから!」 私はふと現実に引き戻された 「ばか野郎! お前、俺が浮気したと決めつけるな! それに何でオカマと浮気しなきゃ成らないんだ! 俺はノーマルだ!」 私は三宅の頭をごつんと殴った すると、頭を押さえて 「公務執行妨害だぁ~、傷害だぁ~ 殴らなくても、良いでしょ」 と言う三宅に私は 「私が引っ掛かっているのは この言葉だ、探さないで下さい、 っておかしな言葉だとは思わないか?」 「えっ?」 「お前はこの置き手紙を見て何を思う?」 「さぁ~、貰った事無いですから それにドラマでも最近は無いですよね 確かに変な言葉かも知れませんね でも最近はメールやラインがあるから 置き手紙なんて、古風な事をする人はいませんよ」 「そうだな、では、この手紙にまつわる どんな事を考える? お前は私の浮気で早苗の家出と読んだが」 「う~ん、例えば本当は別れたく無いけど 先輩の頭を冷やさせる為に わざと手紙を残して反省を促す やっぱり先輩浮気を? 何か憶えは無いんですか?」 「憶えか、無い訳ではない 早苗と私の関係は特殊だからな」 「えっ?夫婦ですよね~ しかも新婚、幸せそうに見えましたけど」 「それは置いておいて、この言葉の意味は」 「意味は・・」 「探してください、だ」 「えっ?!」 「本当に愛想が尽きたのなら、黙って出て行く この手紙には相手に対して未練がある事を示す つまり探してくださいと言う意味だよ 探すなと言われて 身に覚えの無い者が探さないと思うか? 当然、それを見越しての 探さないで下さいだよ おまえがさっき言った、反省を促すも含まれるな」
/232ページ

最初のコメントを投稿しよう!